平塚市のひらおか幼稚園。未就園児教室や、預かり保育も行っている、自然に囲まれた幼稚園です。
年間行事
4月
○入園式○
皆の先生が集まって、嬉しさ一杯で新入園の友達を迎えました。
今日からみんな友達だ! 元気いっぱいあそぼうね!!
5月
○こどもの日の集い○
「鈴川鯉のぼり祭り」の開催地である鈴川へ散策に出発!
川の上を300匹の鯉のぼりが泳ぎます☆
○クラス親睦デーin花菜ガーデン○
花菜ガーデンならではの発見を楽しみながらクラスの先生や友達と親睦を深める日☆
いっぱい遊んじゃおう!
昼食タイム! たくさん遊んだからお腹ペコペコ♪
「いただきまーす!」
〇プラネタリウム〇
園バスに乗って博物館へ出発!
すごーい!ほしがいっぱい☆彡
色々な星座や星が見れます!
6月
○じゃがいもの収穫○
たくさんとれたよ~!みんなで数えようよ♪
早くたべたいな~~
○プール開き○
やったね!!今日からプールで遊べるよ~♪
つめたいお水、大きなプール きっもちいいよーー!
〇園外保育(土屋里山体験フィールド)〇
里山へレッツゴー!
幼稚園では普段見られない生き物や自然体験ができるよ♪
トンボなどを捕まえて遊べるんだよね!
7月
〇お泊り会(年長児)〇
今日は、幼稚園にお泊りの日だよ~♪
おともだちと!せんせいと!みんな一緒でうれしいな☆
夕食はみんなが大好きなカレー!お泊り会のカレーはおいしいよ♡
8月
○夏季保育○
暑い日はプールが1番! 夏休み中に友達と一緒にプールで遊ぶんだ♪
きもちいいよーー!!
9月
○運動会○
みんなで息を合わせたダンス、パラバルーン!
バッチリ決まってカッコイイ☆
かけっこ!親子競技、つなひき!etc…
みんなの一生懸命な姿!とてもかっこよかったよ♪♪
10月
○クラス親睦デーin総合公園○
秋の魅力を探しに総合公園へ出発!
秋の自然に触れながら親子で遊びます♪
〇さつまいもの収穫〇
さつまいもと綱引きだ!
おーえす おーえす えいえいおー!!
秋の味覚と言えば…さつまいも!
みんなでさつまいもの収穫をします。
みんなで育てたさつまいもは大きくなったかな(^^)?
○さつまいも料理○
おいもを切るときは、ネコの手だよね☆
おいもさん♪ おいしくな~あれ!
11月
〇交通安全教室・鈴川散策〇
親子で歩行訓練へ出発!道路は危ないので、しっかり子どもと手を繋いで歩きます!
〇茶道〇
茶室でお茶の作法知り、美味しいお菓子をいただきます!
12月
〇親子仲良しデー(劇ごっこ)〇
おうちの人が幼稚園に遊びに来てくれる日だよ!
ちょっぴり緊張したけど、楽しい劇ごっこを見てもらえて嬉しいね(*^^*)
○サンタを呼ぼうの集い○
やったー!幼稚園にサンタさんが来てくれるよ!!
お楽しみが盛りだくさん♪
夢いっぱい♪ のクリスマス会です☆
1月
○お正月あそび・・・○
お正月遊びはすっごくたくさんあるんだ!!こままわし、たこあげでしょ!それから、かるた、すごろく、はねつき、かきぞめ・・・・・う~~ん!もういっぱいだ!!
2月
〇豆まき〇
2月といえば節分の日☆
おにはーそと!ふくはーうち!
豆を作って鬼にえーい!豆まき楽しいね(^^)
○親子仲良しデー(リズム)○
うたって おどって がっきの えんそう だ~いすき!
リズムに合わせて楽器の演奏を見せる日!親子で楽しいふれあい遊びをします♪
○園児お別れお楽しみ会○
優しい年長のお兄さんお姉さんといっぱい遊べる日★
遊んでくれてありがとう(*^^*)
3月
○種いもの植付け○
今、じゃがいもの赤ちゃんをうえるんだよ!!
○卒園式○
自分たちで作ったオリジナルの帽子を付けて入場です。
ひらおかっ子の晴れ姿の日!!みんな自信満々で、元気に小学校へ進学です!
毎月実施
○誕生会○
おたんじょうびおめでとう!
みんなにインタビューしちゃおうかな~^^♪
○避難訓練○
地震、火事、洪水の時の逃げる練習があるよ!
約束を守れば怖くないね♪
スマ-トフォンサイトを表示する