平岡ビオトープで発見したトンボ達

今日は、平岡ビオトープで発見したトンボ達を紹介します。
前出の「オオシオカラトンボ」「ヤブヤンマ」
「オニヤンマ」に加え、色々なトンボがやってきます。

 

01

(ナツアカネ)
アカトンボってどれも似たような感じですが、
自分なりに見分け方も勉強しました。
体色は、成熟度合い等で変わる事があるので、
斑紋で見分けるそうです。

 

2009_07230007

(ウスバキトンボ)
8/19には、#1の池でヤゴも見つけました。
羽化まで1ヵ月と、非常に成長の早いトンボみたいです☆
写真の個体は赤みがかっています、成熟した♂です。

 

2009_08280025

(ミヤマアカネ)
小型のトンボで、羽にある茶色の斑紋が特徴。

 

2009_08280

(マユタテアカネ)
ビオトープ管理士の方に同定して頂きました。
初めて聞く名前です。

 

2009_07160016

(シオカラトンボ)
オスもメスも、若い個体はこの色だそうです。
成熟するとオスは薄い水色へと変色するそうです。

 

2009_07030333

(ハグロトンボ)
オスはメタリックグリーン、メスは黒っぽい体をしています。

平塚市の自然に囲まれた幼稚園 ひらおかようちえん