平岡幼稚園では、県内で絶滅が危惧されるハルゼミの生息状況を調べるために、2015年より調査を行っています。2025年も真鶴半島において、観察会を兼ねた調査を行います。誰でも参加できます(卒園児、一般の方歓迎です)。ご興味のある方はぜひご参加ください。
※この調査は県レッドデータブック改訂のための調査も兼ねています。
【日 時】
2025年5月6日(祝火)8:00~11:00※雨天中止
【募集人数】
20名程度
【内 容】
・ハルゼミ探し(ぬけがら&成虫)
・真鶴三ツ石海岸で磯遊び
※磯遊びをされる方は保護者が付き添える方に限ります。
【場所】
真鶴半島自然公園(ケープ真鶴バス停付近集合)
【駐車場】
付近の駐車場をご利用下さい。
・お林駐車場(公衆トイレ横):無料
・ケープ真鶴駐車場:無料(2025年4月より無料になったようです)
【持ち物】
磯遊びをされる方は、バケツ、濡れても良い靴(サンダル不可)、替えの靴、着替え、タオル等をお持ちください。
【その他】
・延期する場合はメールでお知らせします。
・海が荒れている場合は、磯遊びは中止します。
・GWで道路の混雑が予想されます。時間に余裕をもってお越し下さい。。
・磯遊びをされる方は高低差40mの階段を通ります。
・この調査は真鶴半島を皮切りに、県内全域を対象として行う予定です(参加は任意)。
―――――――――――――――――――
【申し込み方法】
ikimono@hiraoka-kg.comまで
件名:「ハルゼミ調査」
本文:参加者名(差し支えなければ付き添い含め全員分お願いします※)
※報告書に調査参加者のお名前を掲載したいため