4月の研修センター探険(年長児のみ)

4月の研修センター探険は、新入児のいない、年長さんだけです。

4/21に「きく組」、4/23に「さくら組」「ばら組」が実施しました。

※5月より全クラス探険を実施します。

 

クロスジギンヤンマ羽化

P1790953

毎年この時期に「こんちゅう池」で羽化するクロスジギンヤンマですが、

今年は探険とのタイミングが合わず、羽化殻(ぬけがら)しか見つかりませでした。

(なお先生が指をさしている所に羽化殻があります)

今年は、園庭の「さんた池」でもクロスジギンヤンマ&ギンヤンマの羽化が確認できているので、羽化の様子を見るチャンスはまだまだありそうです。

 

アブラムシ&テントウムシの観察

P1790918

カラスノエンドウにはたくさんのアブラムシが見られます。

ナナホシテントウは、アブラムシを食べるので、アブラムシを探すと、

ナナホシテントウも見つかるはずです。

P1790966

「ここにアブラムシがいたよー!」

P1790932

これはナナホシテントウの幼虫です。

幼虫もまたアブラムシを食べます。

P1790905

アリはアブラムシのお尻から出る甘い汁が大好きなので、

アブラムシを食べてしまうテントウムシを追い払います。

みんなでじっくり観察しました。

P1790909

 

平塚市の自然に囲まれた幼稚園 ひらおかようちえん