茅ヶ崎野外自然史博物館主催の
茅ヶ崎里山公園自然観察会に行ってきました!
平岡幼稚園からは7家庭24人が参加し、
とても賑やかな観察会となりました。
平岡幼稚園で1チームになり、
ナビゲーターの岸しげみさんと一緒に柳谷を歩きました^^
※写真は…クヌギの樹皮が剥がれた所で
ヨコズナサシガメ幼虫の集団越冬を観察している所です
ヤツデの葉裏には…
越冬中のクロスジホソサジヨコバイがいました。
この他、たくさんの生き物に出会いました。
主な生き物は…
オオカマキリ、コカマキリ、ハラビロカマキリの3種の卵しょう
カブトムシ幼虫、ナナホシテントウ、ツチイナゴ、
キイロスズメバチ女王、ジョロウグモ卵のう、
樹木の冬芽、越年草のロゼット葉、
芹沢の池では、コガモ、カルガモ、
柳谷池ではカワニナ、ミズムシなどです。
※大人チームは、数倍以上の成果があったようです。
こんなにたくさんのお友だちとおうちの人がが来てくれました!
次の茅ヶ崎里山公園観察会観察会は、
5月17(日)9時半~12時半です。
詳細は後日お知らせします。