研修センターで『手掘り井戸』作りを行いました!
写真の器具が井戸を掘る道具です。
ハンドルにロッドを繋いで先端に掘削ビットを取り付け、
ハンドルを回しながら掘って行きます。
「よいしょ!よいしょ!」
みんなで力を合わせて回していきます!
50㎝程掘った所でじんわり水が出てきました!
…しかし、途中で大きな石に当ってしまって
30センチ離して掘り直し…
この場所で3本目、ここは石も少なくて掘り易いです♪
井戸の場所はここに決定☆
7~80㎝掘ると水が出てきました。
1回1回ビッドを引き上げ、溜まった泥を取り出します。
この作業を繰り返しながら地下へ掘り進みます。
87cmのロッドを4本繋いでいます。
ようやく3m弱掘り進みました。
池の淵で、尚且つ穴の中にも水が溜まっているので
泥だらけになりながらの作業になりました。
4m位までは赤土でしたが、
その下から白っぽい粘土層が出てきました。
この泥を使って子どもたちは泥団子あそびで
盛り上がってました^^
掘り進んでいくにつれてハンドルが重くなります。
特に大きいビットで穴を広げる作業が大変でした~;
朝9時~掘りはじめて午後3時まで
7.2m掘ることが出来ました!
最終的に繋いだロッドは9本でした!
掘削作業が終わり、
井戸の仕上げ作業に入ろうとした時、事件発生!!
なんとっ!B先生がビットが付いたロッドを
穴の中に落としてしまったのです・・・・><;
救出作業に30分かかりました。
無事回収~(笑)
気が付くと陽も傾き16時
急ピッチで仕上げ作業へ。
穴が崩れないように塩ビ管を入れます。
隙間に砂利を入れて井戸完成^^!
次はポンプの設置です。
配管を繋いで電源ON!!
「お!水が出たーーー!!」と思ったら…
これはポンプ内に溜まっていた水とのこと。
しばらくしたら泥水になりました。
これが井戸の水です(^0^/
研修センターのセリとシイタケを収穫♪
お土産にしました^^
今回、井戸掘りに参加してくれた皆様です^^
お手伝いありがとうございました!!