引き続き、園庭・原っぱのバッタ調査しています。

P1260728

引き続き、園庭・原っぱのバッタ調査しています。
原っぱでエンマコオロギを見かけました。
バッタ目11種目です。

 

P1260990

9/1にアジアイトトンボを初めて確認。
この時は♀でしたが、本日♂も見つけました。

アオモンイトトンボは沢山いるのですが、
アジアはまだ2匹しか見つかっていません。

 

P1260637

こちらはセンターで見つけたアオモンイトトンボです。
アオモンとアジア♂は本当に似ています。

【見分け方】
①8節・9節・10節を見ます。
8と9節が水色ならアオモン、
9と10節が水色ならアジア♂
つまり8節が水色ならアオモン、黒ならアジア♂です。
注)アオモン♀異色型とアジア♀の見分け方は不明
②体長はアジアの方が少し小さい。

 

P1260995

原っぱのインゲン畑にシオカラトンボ♂がいました。

 

P1260820

バザールで余ったカブトムシのマットを父母の会より頂いたので、
堆肥として畑にまこうかと思って保管していた所、
中からカブトムシの幼虫が沢山見つかりました☆

7月に貰った時は幼虫は見当たらなかったので、
卵があっって、それが孵ったようです。

 

P1260822

子どもたちから「飼ってみたい!!」という希望が
沢山あったので、年中少のクラスで飼育することにしました♪

「わぁ!おおきいね~!」
みんな興味津々で覗き込んでいます^^

クラスで名前も付けたようです。
これから大切に育てていこうと思います!
※成虫になったら岡崎地区の雑木林に放す予定です。

 

P1260837

園内を歩いていると、
「ガサガサ~」羽音が聞こえてきました。
「トンボ??」

 

P1260838

光が反射してよく色や模様が見えませんが、
かなり大きいのでヤブヤンマかオニヤンマのようです。

玄関前の吹き抜けの窓に止まっているため、
玉網6.4mを使用して救出しました。

 

P12608%20(2)

正体は「オニヤンマ♂」でした^^
クラスに連れてってみんなで観察しました!

間近で見れるチャンスは中々ないですので貴重な体験です^^

 

P12608%20(1)

丁度、帰りの時間間際で、年中少のクラスしか回れませんでした…
(年長さんにも見せてあげたかったです;;)

 

P1260870

2階の部屋から放してあげました。
「ばいばい~」
「もう迷子にならないようにね~♪」

ビオトープにはオニヤンマのヤゴが居ます。
また見れると良いです!

平塚市の自然に囲まれた幼稚園 ひらおかようちえん