ヤゴ(ヤンマ類&シオカラトンボ類)を園長先生がレスキューしてきました。

2010_04230021

園長先生の自宅の池掃除で発見された
ヤゴ(ヤンマ類&シオカラトンボ類)を
園長先生がレスキューしてきました。
現在、職員室前で飼育しています。
※折角の機会なので研修センターよりヤブヤンマの
ヤゴとオオシオカラトンボのヤゴも入れてあります。

 

2010_04230001

飼育ケースの前に置いてある観察トレーにも、
生き物が入っている時があります。(観察しやすいので)
写真は、ビオトープで採取したヤゴの餌の
「アカムシ類」「カゲロウ幼虫」「小さいミズムシ」です。
ちなみに、前回は脱皮したてのシオカラトンボ&脱皮殻
が入っていました。
職員室に来た際には、是非覗いてみて下さい^^

 

2010_04230018

ヤゴの餌用に入れておいたカゲロウが数匹羽化していました。

 

2010_04230020

飼育ケースの中を調べると、脱皮殻(手前)を発見!
カゲロウは、幼虫→亜成虫→成虫という変態をするそうです。
写真奥の個体は、亜成虫でしょうか?成虫でしょうか?
昆虫って面白いですね。

平塚市の自然に囲まれた幼稚園 ひらおかようちえん